建材情報まとめサイトすまいりんぐ
MANUFACTURER
メーカーインタビュー
  • 掲載:2023年02月20日 更新:2024年09月04日

アメリカ最高水準の施工技術を日本に導入し、セルロース断熱の普及に努める
株式会社アップルゲートジャパン

株式会社アップルゲートジャパン
吹付け工法:セルロース断熱材の「吹込み」工法が自沈するのに対して、「吹付け」工法は澱粉糊効果で自沈しない。
株式会社アップルゲートジャパン
株式会社アップルゲートジャパン
代表取締役 峯村 幹夫
神奈川県茅ヶ崎市松尾5-24
MAIL : info@applegate.co.jp
https://applegate.co.jp/
株式会社アップルゲートジャパン代表取締役。全米No.1品質の断熱材を用い、アメリカで認められた最高水準の施工技術を日本に導入して、セルロース断熱の普及に努めている。アップルゲートジャパンの認定施工会社および認定施工技術士は、高い知識と技術を備えた専門家として認められており、お客様に快適でやさしい暮らしをおとどけしている。

2×4建築におけるアメリカの先進断熱技術を日本に広めたい

株式会社アップルゲート 企業トップの想い

2000年4月から住宅品質確保促進法(品確法)が制定されたのをうけ、ツーバイフォー住宅のアメリカの断熱材を探しに行くことを決めました。断熱が木造に与える影響、壁体内結露等の問題点は断熱材にあると、常々考えていたからです。弊社は(当時は峯村ホーム(株))アメリカの断熱材の中でも特に優れた技術を持つアップルゲート社と、日本における断熱工法の唯一認定された施工会社として契約することができました。

それ以来、米国アップルゲート社のセルロース断熱材の普及を図るため(株)アップルゲートジャパンを設立。住宅の受注を頂いたお客様にアップルゲートセルロース断熱施工をお願いしたり、展示会等に出展したりと断熱材の見える化の発信と普及に努めてきました。床・壁・天井など、住宅を建てる際に最も多く使う断熱材ですが、表面から見えない素材なので、その大切な役割を知ってもらうため、子どもたち向けにダンスを交えた「アップゲートの歌」などの動画を作成、広報にも努めました。

タフ・すまいの保険

アップルゲートセルロース断熱をすることで、あいおいニッセイ同和損保と火災保険が契約できる。

アップゲーのうた:アップルゲートセルロース断熱材をもっと知ってもらおうと作成したYuoTube動画。

京都の地元TV局でも断熱が取り上げられ、夏は暑い、冬は寒い京都の住まいへの対策として、また騒音・防音対策としても優れていることが紹介されています。 現在では、認定施工会社は70社以上にも広まり、断熱施工に関して安全と、安心の補償、あいおいニッセイ同和損保の火災保険と契約できる吹付工法とすることで8000棟以上の皆様がお住まいになっております。

各地元の工務店が他社との競合においても、安心、安全な断熱材の導入により住まいづくりでのメリットを強調することができるようになりました。

安心、安全、正しい断熱と火災保険の補償をお客様に

貴社のサービスについて教えてください。

弊社は、全国で住宅を建てられる工務店様と、建築主様に、アップルゲートセルロース断熱材(古紙と澱粉糊、ホウ酸、耐火材が混入された断熱材)を使った、自然素材断熱吹付施工をしております。安心、安全、正しい断熱と火災保険の補償をお客様にお届けしております。

アメリカのミシガン州に本社を持つアップルゲート・インシュレーション社のセルロース断熱は、セルロース断熱が普及しているアメリカで最高の断熱材として認められており、施工工程管理の品質の高さは他社の追随を許さず、建築専門家の間でも高く評価されています。
アップルゲートセルロース断熱自然素材は経年劣化、熱劣化せず、施工時も将来に渡って産業廃棄物にならない唯一建築においてゴミにならない断熱材です。 「伝導、輻射、対流」熱の移動をコントロールすることで、光熱費の負担を軽減し、「暑くなく、寒くなく、うるさくなく」の居心地の良い暮らしを手にすることができます。
株式会社アップルゲートジャパン
セルロースそぎ落とし
株式会社アップルゲートジャパン
壁、施工後

他に無い補償を提案する

どのような差別化を図っていますか。

住まいのデザイン、コストだけに気を奪われ、見落とされがちな断熱は日々の暮らしに最も影響を受けることを正しく知る必要があります。
カタログの説明だけではお客様に適切に伝えきれない為、毎年、ジャパンホームショー等展示会で、防音性能、防火性能等の実演をして、断熱材のもつ性能と安全、安心の納得をしていただいております。 また、住まいの断熱材は完成すると見えなくなってしまいます。お客様には施工時も現場を見ていただき断熱工事を可視化しています。
株式会社アップルゲートジャパン
セルロース断熱の特徴
株式会社アップルゲートジャパン
ジャパンホームショー出展

SHARE


RELATED ARTICLE

アクセスランキング(MANUFACTURER)
株式会社ヒロコーポレーション
「剥落防止に一切妥協無し!」常識を打ち破るアイデアとは?
ボウクス株式会社
選りすぐりのブランドが持つ、唯一無二のストーリーを伝えたい 。タイル流通における「問屋の価値」を再定義
みはし株式会社
「曲がる」木製モールディング材や「不燃」のモールディングなど、新しい価値を加えた装飾材
SANEI株式会社
水まわりの革新を追求する70年、心地よい水栓金具で社会に貢献。SANEIの理念と未来への挑戦
株式会社和紙来歩
京都の地で京都にしかない伝統工芸を守り、建物に合わせた和紙をプロデュースする
SumaiRing最新記事
SPECIAL
株式会社日建設計 吉備友理恵
建材ナビジャーナルで取材した吉備友理恵氏がForbes JAPANが選ぶ起業家「NEXT100」に選出されました。
STORY
株式会社吉村靖孝建築設計事務 ✕ 株式会社パーフェクト・ウォッシュ
ひび割れしない、目地不要のシームレスが美しい人工大理石模様の床材
ARCHITECT
塚田裕之建築設計事務所 塚田裕之
住と工の重なる地域の風景に馴染むサスティナブルで人や地域に優しい工場
MANUFACTURER
三菱ケミカルインフラテック株式会社
「安全性・信頼性」を最優先に進化を続ける不燃性内外装材アルポリック™シリーズ
COLUMN
2025年開催|大阪・関西万博の会期後のパビリオンは?CLTパネルを含む建材の再利用の仕組みを解説
MANUFACTURER
メーカーインタビュー
建築建材メーカーに業界のこと、製品のこと、施工実績のことなど、モノづくり企業としての想いを語って頂くインタビュー記事です。