【建材ナビ】建築材料・建築資材専門の検索サイト  建築 設備 建材メーカー一覧  朝日ウッドテック株式会社  ニュース一覧  銘木のぬくもりをキッチンに。システムキッチン向け天然木ワークトップ「WOODRIUM(ウッドリウム)FOR KITCHEN」を朝日ウッドテックとクリナップが共同開発

銘木のぬくもりをキッチンに。システムキッチン向け天然木ワークトップ「WOODRIUM(ウッドリウム)FOR KITCHEN」を朝日ウッドテックとクリナップが共同開発

銘木内装ボード「WOODRIUMボード(挽き板)」の耐傷性・耐水性をさらに向上させた、キッチンのための天然木ワークトップです



朝日ウッドテック株式会社(大阪市中央区南本町4-5-10、代表取締役社⾧:海堀直樹)は、クリナップ株式会社(東京都荒川区西日暮里6-22-22、代表取締役 社⾧執行役員:竹内宏)と共同開発したキッチンワークトップ向け新製品「WOODRIUM FOR KITCHEN」が、クリナップのシステムキッチン「STEDIA」に初めて採用され、2025年9月より受注開始されることをお知らせいたします。

「WOODRIUM FOR KITCHEN」は、2023年12月に発売した「WOODRIUMボード(挽き板)」をベースに、キッチン向けに性能をさらに高めたモデルです。朝日ウッドテックの天然木に関する知見と加工技術、クリナップのワークトップに求められる品質や機能に関するノウハウを融合し、共同で開発いたしました。
特殊塗装により耐傷性・耐水性を向上させ、日常の調理によるダメージを軽減。美しい木の質感を⾧く保ちつつ、抗ウイルス・抗菌など5つの衛生機能を備えたハイジェニック仕様で、食品を扱う空間でも安心してご使用いただけます。

「WOODRIUMボード(挽き板)」は、銘木の挽き板を表面材に用い、環境に配慮した計画植林木を芯材に採用。側面や木口にも無垢材を埋め込むことで、無垢集成材のような一体感のあるデザインを実現し、テーブルや棚板、洗面カウンターなどさまざまな用途で高い評価を得ている内装ボード材です。
今回、「WOODRIUM FOR KITCHEN」のSTEDIAワークトップやダイニングテーブルへの採用に加え、「WOODRIUMボード(挽き板)」と同じ加工技術を活かしたシェルフなど、STEDIA専用の新アイテムもラインアップに加わりました。

キッチン空間に銘木の美しさと高機能性を融合した新たな選択肢として、「WOODRIUM FOR KITCHEN」が誕生しました。本物の木がもたらす温もりとやすらぎが、暮らしに豊かさを添えます。当社は今後も、「WOODRIUM」シリーズを通じて、こだわりのある住まいづくりに貢献してまいります。

▼「WOODRIUM」特設サイト
https://www.woodtec.co.jp/woodrium/

▼「WOODRIUM FOR KITCEN」とは
https://www.woodtec.co.jp/woodrium/woodrium-for-kitchen/


~建材ナビでは多数の製品を掲載中です~
▶ 朝日ウッドテック株式会社の製品一覧・お問い合わせはこちら

出典:朝日ウッドテック株式会社 建材ナビ・スタッフからのコメント 表面の挽き板に5層にわたるウレタン塗装を施すことで塗膜の強度と耐久性を高めている本製品。毎日使うキッチンだからこそ、銘木の美しさを使ったあなたらしいこだわりで住まいづくりをしてみませんか。
この記事のメーカーにお問い合わせ
TEL: 06-6245-9505 / FAX: 06-6271-8694