ドライマット(水和硬化性マット)

外装
水をかけると固まる地面補強マット(法面保護・防草対策)
ドライマットはポリエステル製の立体網状構造体(ウェーブネット)に特殊セメントモルタルを含浸した複合マットです。使用前は柔軟性がある為に地面の凹凸にフィットし、アンカーピンで固定後、雨水や散水によってセメント分が水和反応でギプスのように硬化する浸食防止用マットです。
(NETIS登録番号:CG-220028-A)

【主な用途例】
法面の浸食防止・防草対策
鉄塔の巡視路、沿線、沿道の浸食防止
太陽電池モジュールから流下する雨水対策
法面の簡易縦排水路

【特徴】
・マット敷設と散水工のみであり専門的な技術がなくても施工が可能です。
・人力で運搬可能な重量であり、大型重機も不要な為、狭小な場所や山間部でも施工が可能です。
・短期施工が可能で被災斜面の応急対策にも適しております。
・ドライマット表面の上層シートは、45°エアーミックスバーナー法(JIS L 1091:1999)による防炎試験に合格した難燃性に優れた素材を採用している為、山火事対策や火気厳禁箇所の施工に適しております。
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る

株式会社ダイカに問い合わせる

製品・施工画像

ドライマット(水和硬化性マット) ドライマット(水和硬化性マット) ドライマット(水和硬化性マット) ドライマット(水和硬化性マット) ドライマット(水和硬化性マット)
会社情報
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町4丁目2番12号 川口屋ビル4F
TEL: 03-3241-5555
FAX: 03-3241-5551