ここが推し!!PICK UP3製品!!!

エイジング加工が推しポイントの3製品をご紹介!

今回お勧めしたい株式会社ブレットジャパンの"エイジング板材"3製品をピックアップしました!
 
▼【エイジング板材】レトロパイン(レッドパイン材)

 
ブラウン系エイジング材の中でも一番リアル!? ラスティックパインとアンティークブラウンの良いとこどりをした様な、節や木目が浮かぶ明るさと濃淡のある色味のバランスが絶妙な商品。
ブラウン系3色のミックス貼りもオススメです。

■商品仕様
サイズ:(厚み)19mm×(幅)130mm×(長さ)1990mm/3985mm
仕上げ:レトロパイン(片面木端仕上げ)
※別途料金にて両面加工にも対応しています。
※不燃加工にも対応しています。

▶ 【エイジング板材】レトロパイン(レッドパイン材)についてはこちら
 
▼【エイジング板材】ロンハーマンホワイト(レッドパイン材)

アメリカ西海岸の青空の下で、軽快な風に吹かれながら経年した様な、白塗装が部分的に剥がれたシンプルで爽やかな印象をもたらす板材。どんな色とも抜群に相性が良いので、壁などの面材に選びで迷ったらこれに決めるのも良いかも。

■商品仕様
サイズ:(厚み)19mm×(幅)130mm×(長さ)1990mm/3985mm
仕上げ:ロンハーマンホワイト(片面木端仕上げ)
※別途料金にて両面加工にも対応しています。
※不燃加工にも対応しています。

▼施工事例:ロンハーマンホワイト(腰壁)

 
▶【エイジング板材】ロンハーマンホワイト(レッドパイン材)についてはこちら

▼【エイジング板材】エイジングホワイト(レッドパイン材)

かつては全面を白く塗りあげられていた壁が、強い日差しの下で長い年月をかけて煤けたグレーに変色。部分的に朽ちた塗料が剥がれてベースの木の表情が見え隠れし、絶妙に哀愁を帯びた商品です。
受注後の製作なので、剥がれ具合の調整も可能です。

■商品仕様
サイズ:(厚み)19mm×(幅)130mm×(長さ)1990mm/3985mm
仕上げ:エイジングホワイト(片面木端仕上げ)
※別途料金にて両面加工にも対応しています。
※不燃加工にも対応しています。
 
▼施工事例:高さ3985mmのエイジングホワイト

▶ 【エイジング板材】エイジングホワイト(レッドパイン材)についてはこちら

出典:株式会社ブレットジャパン

建材ナビ・スタッフのコメント
エイジング加工がより木目のワイルドさを引き立てる3製品をご紹介いたしました。カラーだけでなく傷や剥がれなど同じものはない個性豊かな素材感を楽しめる板材です。是非お気軽にお問い合わせください。
この記事のメーカーにお問い合わせ
TEL: 072-754-4160 / FAX: 072-754-6565