躯体防水・止水材・コンクリート防水

コンクリートそのもので防水するコンクリート防水、コンクリート防水の中でもコンクリートそのものの水密性を高める躯体防水、水と接触すると反応し止水性を発揮する止水材などを展示しています。

エバープロロング防水工法(けい酸塩系含浸防水工法)NETIS登録番号:KT-180083A

コンクリートの防水、劣化防止に最適な
エバープロロング材(特許商品)を使った長寿命化工法
■高い防水性・耐久性・安全性を可能にした、コンクリート構造物の長寿命化防水工法です。 ■簡...
続きを読む  

AQ SHIELD (エーキューシールド)【コンクリートバリア】(ハイバリア使用例)

超強力な『密着性』と割れない『ガラス質の美しい塗膜』を形成します!
常温で割れないガラス膜質になる無機質系塗料です。 超強力な密着性があり、プライマーがいら...
続きを読む  

コンクリート改質材【ザイペックス・リキッド・ペネトレート】

コンクリートの毛細管等の空隙に不溶性結晶であるセメント結晶を生成します。
コンクリート内部の空隙や微細なひび割れにセメント結晶を増殖させることで緻密化し、水や有...
続きを読む  
他の建材をお探しの方はこちらから。