- 会期
- 2021年3月9日(火)~ 3月12日(金)
10:00~17:00 - 会場
- 東京ビッグサイト
店舗や施設の空間デザイン・ディスプレーに関連する製品・素材、サービス等を紹介する「JAPAN SHOP 2021」では、「今を変えるデザインと技術」をテーマに、最新の空間デザイン、演出効果の高い製品・ツールを展示します。魅力的で安心でくつろげる空間づくりのための最新ソリューションを提案します。
株式会社アイチ金属

出展予定製品
JS1317
・VeroMetal®
<コメント>
ドイツ生まれの特殊メタルコーティング「VeroMetal」。 95%以上の純度をもつ液体状の金属で、木材や硝子、陶磁器、金属、プラスティック、コンクリート、ゴム、布、紙など、あらゆる素材をコーティング可能。 17種類の金属ラインナップで構成されるオーダーメイドコーティングができる。
株式会社伊と幸

出展予定製品
JS1508
・Silk Glass (絹ガラス)
<コメント>
日本の伝統紋様には、古来より疫病を乗り越え、無病息災・一陽来復を願う人々の心が込められている。伊と幸は、本年90周年を迎える着物の白生地メーカーであり、永年培った絹織物の技法と感性を、産業技術により合わせガラスに封入。【絹ガラス】をはじめ、樹脂ラミネート【絹障子】など内装材を展開。また今回、樹脂プレス加工による【絹パネル】新製品を発表、案内する。
エイブル株式会社

出展予定製品
JS1407
・Mirror TV Dispiay【ミラーTVディスプレイ 縦型】
<コメント>
ミラー(鏡)と映像を融合させた「ミラーサイネージ」で、新しいライフスタイル、オフィス、商業空間演出を提案する。
京都IZUMI(小嶋織物株式会社)

出展予定製品
JS1509
・NISHIKI 錦 (KYOTO IZUMI)
<コメント>
織物壁紙ブランド【KYOTO IZUMI WALLCOVERING】
業界トップシェアを誇る一貫生産メーカーが、約100年築き上げてきた技術とデザインを詰め込んだ。
織物壁紙の温かみ、高級感に触れていただきたい。
店舗・ホテル等公共空間での需要が高い当製品は、防火認定取得。
テキスタイルとしての提供、織物壁紙にデジタルプリントなどオリジナルカスタマイズも可能。
株式会社グリーンフィールド

出展予定製品
JS1203
・ビスタフォリア人工壁面緑化パネル
<コメント>
今回紹介するのは、ロンドンのデザイナーが生み出した人工壁面用緑化パネル『ビスタフォリア』。
軽くて取付けは簡単、メンテナンス不要で、インテリア・エクステリア問わず一年中ラグジュアリーな空間を演出する。
リアルで迫力のデザインを、ぜひその目で。
光洋製瓦株式会社

出展予定製品
JS1511
・耐寒硬質いぶし瓦
<コメント>
日本伝統いぶし瓦を使用したインテリア壁材・床材。良質の粘土を酸化焼成した後、還元燻化で焼き上げた光洋窯のいぶし瓦は、その強度と美しさにおいて全国でも類を見ないほどの逸品と評価されつづけてきた。世界文化遺産「姫路城」の屋根瓦も手掛けている。伝統的な屋根瓦と同製法のインテリア素材。自然素材であるいぶし瓦の強くて美しい風合いを、空間のアクセントとして、建物全体を包む壁材として楽しんでいただきたい。
コンビウィズ株式会社

出展予定製品
JS1309
・Combi magodocoボックスシートGR11
<コメント>
【新製品】3世代や親子でお出かけしやすい施設・店舗づくりを提案する冊子「magodoco storybook Vol.2」を無料配布する。また、マゴと一緒でも安心できる空間を創出する「Combi magodocoボックスシートGR11」を展示。
【展示概要】magodoco使用シーンムービーの上映や、混雑せず誰でも使いやすいベビー休憩室レイアウトの紹介など、コンビウィズ製品の多数を展示。
株式会社サカイ

出展予定製品
JS1329
・【サカイリブ】不燃内装材3Dパネル・レリーフ
<コメント>
【サカイリブ】の名称で皆様に親しんでいただいております(株)サカイの内装パネル材は、多数の形状・素材の組み合わせにより空間を様々な表情に演出する、バリエーション豊かな商品をご用意しております。
株式会社SURD

出展予定製品
JS1103
・スーパーフラットAVシステム
<コメント>
株式会社SURDは意匠設計を考慮したデザイン性の高い音響・映像・照明機器のソリューションを得意とする。超薄型のデジタルサイネージとスピーカーを組み合わせたスーパーフラットAVシステムを展示。その他感染症対策製品として高密度光触媒空気清浄機やサーモカメラ、停電時に活躍する防災非常用電源BOXなども展示する。
白川製紙株式会社

出展予定製品
JS1509
・HYPER NATURE Vol.4
<コメント>
白川製紙は明治32年、愛媛県で創業し、紙を作り続けてきた。100年の歴史と技術・ものづくりの志を基礎に、和紙織物壁紙「HYPER NATURE」がある。和紙のもつ素材感、風合い、温もり。美しい本物の和紙で、ゆとりある生活空間を愉しんでいただきたい。その想いから、日本国内にある素晴らしい技術を持った工場、より良い製品加工方法を求め探し巡り、生まれた。染めの技術も加え、新作vol.4を発表。
高千穂シラス株式会社

出展予定製品
JS1502
・シラスパレット
・シラスアドイン・クール
<コメント>
着脱可能なインテリアパネル「シラスパレット」「シラスアドイン・クール」を展示。
高い消臭性、調湿性と空気清浄化作用を備え、左官職人の技術、素材を生かしつつ、マグネットや蓄熱素材など多様な素材を組み合わせた新しいパネル。簡単・時短施工で左官職人が作り出す優雅で洗練された表現や、やさしく現代的なデザインを空間にプラスできる。
ブースでは、パネルの消臭性能や温度調整性能、簡単施工を体感できる。
株式会社竹中製作所

出展予定製品
JS1114
・オリジナルパネル 和の匠『麻の葉』
・オリジナルパネル 和の匠『紬(つむぎ)』
・オリジナルパネル 和の匠『かすり』
<コメント>
さざ波、木漏れ日、樹林など、自然をモチーフにしたシリーズと、麻の葉、絣(かすり)、紬(つむぎ)など、和の感性を活かしたフェンス。アルミ鋳物製なので屋内でも屋外でも使用可能。
DDG JAPAN

出展予定製品
JS1401
・合わせガラス
・UVプリントガラス
<コメント>
DDG Glassは東南アジアをはじめ欧米諸国で漸進的で革新的なガラス加工会社として知られている。
DDGガラスの強みであるメタルメッシュ・和紙・ファブリック等を使用したデザイン合わせガラス、
Vanceva社の中間フィルム使用により670色を実現できるカラー合わせガラス、最高解像度2700dpiで出力可能なデジタルUVプリントガラスなど幅広いデザインガラスを展示予定。
株式会社ナガイ

出展予定製品
JS1111
・抗ウイルス壁紙【Lemilliur レミリア】
<コメント>
インテリア事業部ではフリース(不織布)を基材とした塗装仕上げ済み壁紙。今回は新発売の多機能壁紙「レミリア」をメインに展示。抗ウイルスなど多くの機能を有しながら、不織布の寸法安定性など長きにわたりお使いいただけるエコな商品。
建材事業部では塗装仕上げでお楽しみいただける高断熱ドア、アメリカブランドのkwikset社ハンドルの新商品を展示。
ニチハ株式会社

出展予定製品
JS1116
・Fu-ge(フュージェ)
<コメント>
私たちニチハ株式会社の取り扱い製品「Fu-ge(フュージェ)」は、美しさ・耐久性・メンテナンスコスト圧縮を実現した外装材です。ロングメンテナンス化を実現する超高耐候塗料「プラチナコート」の採用で、仕上がりが美しく・家計に優しい商品を実現しました。フュージェの一体感ある美しい壁面が、より上質な住まいへと導きます。ニチハの最新技術を備えた新世代の外装材フュージェを、ぜひおすすめします。
株式会社マストレ

出展予定製品
JS1310
・ロートアイアン・アルミフェンス 【 P to P 】
・KIC-42385MIZ
<コメント>
アメリカブランドの照明器具や造作照明、ロートアルミ製品を始めとする金属加工製品や材料の各種サンプル、また近年引き合いの多い「光るデザインパネル」など、店舗・住宅の装飾アイテムを提案する。
株式会社丸二

出展予定製品
JS1512
・漆からかみ
<コメント>
株式会社丸二は内装材料卸を軸に、京からかみ製造、寺社表具修復の三本柱で事業を展開しています。
京からかみは京都の伝統工芸を受け継いで自社工房・職人で製作する数少ない企業で、襖・壁紙(不燃認定壁紙)・アートパネル等を製造販売しております。
ユニオンビズ株式会社

出展予定製品
JS1211
・メモリーターフ
<コメント>
国内販売実績累計120万㎡突破。「メモリーターフ」は景観用をはじめ、ゴルフ用、スポーツ用、屋上用、目地用、カラー指定可能なデザインターフなど、シーンや目的に合わせたラインナップを展開。