【新製品】木のリアルに迫った高意匠デッキ

再生木『プラスッド』に木の自然な色合いとランダムな意匠性をもったデッキ材が登場!

建築物の外構などで使用される再生木『プラスッド デッキND』シリーズについて、墨流し柄によって経時変化した木の意匠を施した高意匠性の製品「デッキND KKAA」(デザイン監修:隈研吾建築都市設計事務所)を発売しました。

デッキND KKAA製品画像

■製品の特長
①福井県産の間伐材および再生プラスチックを利用
②火元を離すと自然に火が消える「自己消火性」を保持
③耐候性に優れた樹脂を利用しており、長時間の色調維持が可能
④優れた強度と加工性を持つABS樹脂を用いることで高剛性および高耐久性を実現
⑤デッキ表面にビスが出ない製品設計、溝にコインが落下しにくい利用者にやさしい構造

上記のような基本特性に加え、原料である木の自然な色合いと調和し、シンプルでありばがら奥深い美しさを表現した意匠性をもつ本製品は、本物の木のような豊かな表情があり、ランダムな意匠が一点ごとに異なる個性を生み出しております。

デッキND KKAA製品画像_2


特設WEBサイト

この記事のメーカーにお問い合わせ
TEL: 0776-38-8013 / FAX: 0776-38-8413