浸透性無機系防水材「RCブロック」をご紹介!
コンクリートに塗布するだけで優れた防水性と耐久性を実現!
RCブロックはコンクリート面に塗布することで、コンクリート内部に深く浸透し水酸化カルシウムと反応。ゲル化して空隙をふさぎ、高い防水性と表面強度を生み出します。
施工は簡単でコンクリートに塗布するだけ、特殊技術の必要がなくスピーディーに仕上がるためコスト削減にも大きく貢献します。
【RCブロック・ひび割れ閉塞メカニズム】

【RCブロックの防水効果】

【施工事例】


施工は簡単でコンクリートに塗布するだけ、特殊技術の必要がなくスピーディーに仕上がるためコスト削減にも大きく貢献します。
【RCブロック・ひび割れ閉塞メカニズム】
「RCブロック」は、コンクリートの内部に浸透し、コンクリート中の水酸化カルシウムと反応しプリン状ゲルを形成します。コンクリート内部に水酸化カルシウムがある限り反応を繰り返しますので、新たにひび割れが発生してもひび割れから侵入してきた雨水により再活性、コンクリート内部でひび割れ(0.2mm未満)を完全にふさぐことができます。

【RCブロックの防水効果】
コンクリートにはさまざまな空隙があり、そこを侵入口に雨水が染み込みます。RCブロックはこの侵入口となる空隙にプリン状ゲルを形成することで水の侵入を阻止。優れた防水性を生み出します。施工後にひび割れが発生した場合でも浸透液の新たな反応により、自己修復機能が作用。長期間にわたりすぐれた防水性を持続します。

【施工事例】


■おすすめのニュース
ショールーム