【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ

住宅 店舗 内装
ツキ板の端材を裂き、レンガのように並べた独自の表情を持つ化粧板
「Wood Brick」は、ツキ板の端材を活用した天然木化粧板で、不燃仕様と非不燃仕様をご用意しています。端材となったツキ板を裂き、レンガのように不規則に並べることで生まれる、有機的で独自の表情が特徴です。樹種ごとに異なる裂け具合や色味、質感の違いをデザインとして活かし、自然の豊かさをダイナミックに表現しています。

<Wood Brick シリーズ>
樹種:ホワイトオーク、ウォールナット、クルミ、アメリカンチェリー、カリン、クス、ミックス
不燃:あり
仕上:ツキ板+UVクリア塗装、又はツキ板+UV着色塗装(クスのみ)
小口:共色塗装
寸法:非不燃タイプ 600×600×4mm、不燃タイプ 600×600×6mm

<FORESTERIORについて>
本物の木が持つ温もりや、時が経つごとに味わい深く変化する風合いを、もっと多くの人に体感して欲しい。
そんな想いから「FORESTERIOR」は生まれました。
ツキ板が演出する様々な空間をより魅力的にしたい。
そしてツキ板で持続可能な未来に貢献したい。
そう考えた私たちは、「デザイン×アップサイクル」というひとつの答えに辿り着きました。
森からの恵みであるツキ板の表情は、ひとつとして同じではなく、みんな個性を持っています。
それを最大限に無駄なく生かし、使いやすく魅力的なカタチで、社会に提案し続けることが、私たちの使命です。
日本の空間に「FORESTERIOR」という付加価値を。

<FORESTERIORが考えるアップサイクルポリシー>
ツキ板を用いた天然木化粧板づくりは、その制作過程において約50%※が「端材」となります。
また、従来美しいとされる基準に満たないツキ板も存在し、その多くは長年倉庫に眠ったままです。「FORESTERIOR」は、長年の経験で培った大和ツキ板産業の技術力と、空間デザイナーやグラフィックデザイナーの感性を掛け合わせることで、端材や未利用材を積極的に活用しやすい商品設計と質の高いデザインを生み出します。
※社内調べ テーマにより変動
■ 画像をクリックでメーカーHPへ
■ 今すぐカタログを見る

大和ツキ板産業株式会社に問い合わせる

製品画像・施工事例

【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ 【FORESTERIOR(フォレステリア)】Wood Brick シリーズ
会社情報
〒720-0004
広島県福山市御幸町中津原1790-1
TEL: 084-955-1877
FAX: 084-955-2019