建材情報まとめサイトすまいりんぐ

河野 由美子

二級建築士、インテリアコーディネーター、防災備蓄収納1級プランナー。
住宅やオフィス・店舗などの設計およびインテリアコーディネート、新築分譲マンションの設計変更などを担当。
建築関連企業の社員研修外部講師、インテリアコーディーネーター資格対策テキスト監修、工務店の施工事例集ディレクションなどの実績も多数。

▼略歴
住宅設備メーカーや住宅コンサルタント会社、大手リノベーション設計企画会社で10年勤務したのち独立。
主に住宅を中心としたリフォームやリノベーションを担当。
新築分譲マンションの設計変更やインテリアコーディネート業務にも携わる。

▼保有資格
二級建築士、インテリアコーディネーター、防災備蓄収納1級プランナー。
アクセスランキング(COLUMN)
お風呂の壁に磁石がつくって知ってた?仕組みと理由を聞いてみた
グラスウールはどんな断熱材?ロックウールとの違いやメリット、デメリット
屋根塗装の時期が10年後というのはウソ?塗り替えに適した季節も解説
外壁を塗り壁にする特徴や費用を解説!土壁や漆喰・ジョリパットの違いは?
壁式構造とラーメン構造とは?|構造の違いと特徴をまとめてご紹介!
SumaiRing最新記事
SPECIAL
株式会社日建設計 吉備友理恵
建材ナビジャーナルで取材した吉備友理恵氏がForbes JAPANが選ぶ起業家「NEXT100」に選出されました。
STORY
株式会社吉村靖孝建築設計事務 ✕ 株式会社パーフェクト・ウォッシュ
ひび割れしない、目地不要のシームレスが美しい人工大理石模様の床材
ARCHITECT
塚田裕之建築設計事務所 塚田裕之
住と工の重なる地域の風景に馴染むサスティナブルで人や地域に優しい工場
MANUFACTURER
三菱ケミカルインフラテック株式会社
「安全性・信頼性」を最優先に進化を続ける不燃性内外装材アルポリック™シリーズ
COLUMN
2025年開催|大阪・関西万博の会期後のパビリオンは?CLTパネルを含む建材の再利用の仕組みを解説
COLUMN
建材コラム
建材のことをわかりやすく紹介するコラム記事です。 建材に関するあらゆることから、身の回りの疑問に感じた住まいに関する記事まで取り揃えています。