ようこそ
ゲスト
さん
建材ナビに出展する
|
掲載メーカーマイページ
会員登録
ログイン
お気に入り
0
資料請求へ
進む
建材ナビは800社を超えるメーカーの製品を200以上のカテゴリーに分類した建築材料専門の検索サイトです。
建材ナビに出展する
|
掲載メーカーマイページ
ようこそ
ゲスト
さん
建材ナビとは?
|
建材ナビの使い方
|
よくある質問
会員登録
ログイン
お気に入り
0
資料請求へ
進む
0
Open Menu
カテゴリーから探す
建築材料
建築資材
工法・技術・システム
震災・防火・災害対策製品
エコロジー関連
医療・福祉・介護設備
セキュリティーシステム
インテリア製品
開口部材
サイン&ディスプレイ・照明・音響
ソフト関連・営業支援ツール
キッチン・バスルーム設備機器
衛生設備機器
冷暖房・空調設備機器
給排水設備機器
外構・エクステリア
土木・道路・公園
メーカー名から探す
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
目的から探す
ニュースリリース
動画
ショールーム
かたなび
Q&A
設計士インタビュー
プロジェクトストーリー
販売・施工代理店募集
すまいリング
新木場特集
【建材ナビ】建築材料・建築資材専門の検索サイト
建築 設備 建材メーカー一覧
株式会社WASC基礎地盤研究所
建材を探す
建築材料
建築用資材
工法・技術・システム
震災・防火・災害対策製品
エコロジー関連
医療・福祉・介護設備
セキュリティーシステム
インテリア製品
開口部材
サイン・照明・音響
ソフト関連・営業支援ツール
キッチン・住宅設備機器
衛生設備機器
冷暖房・空調設備機器
給排水設備機器
外構・エクステリア
土木・道路・公園
目的から探す
店舗演出・商業施設
住宅・リフォーム
介護・福祉・バリアフリー
ホテル・公共施設
大人のこだわり
メーカー一覧
新規出展企業
カテゴリ
コンテンツ
ニュースリリース
かたなび
ショールームナビ
すまいリング
設計士インタビュー
メーカーインタビュー
プロジェクトストーリー
建材動画チャンネル
建築何でもQ&A
販売・施工代理店募集
サポートサイト
節電・省エネ製品紹介
節電ナビ
建築家ギャラリー
匠ナビ
インテリアギャラリー
グッドリビング
建材を格安で販売
建材アウトレット市場
株式会社WASC基礎地盤研究所
製品一覧
WASCは住宅における不同沈下防止の専門会社です。
住宅の不同沈下・地盤改良、自然災害による住宅被害の復旧工事等、住宅の基礎地盤の全てのご相談に応じます。
【主な業務】
●部材の研究と開発(Mat基礎、モードセル工法、クイットメル工法他)
●開発商品の販売、改良土の試験(パイプフォーム、パクト、土のうシート他)
●不同沈下防止のための地盤調査、考察、防止設計、施工、施工管理(会員会社への技術支援)
●不同沈下した住宅の原因調査、復旧設計、施工、施工管理 (事故対応)
●宅地に発生した変状の原因調査、対応設計、施工、施工管理(事故対応)
●裁判訴訟用の意見書作成(係争対応)
●基礎工事の合理化、コストダウンのための部材、工法、システムの研究開発とその普及と販売(研究開発)
●上記各項目に関わる方々への更なる技術力向上を図る為、技術講習会の開催(基礎塾)及び技術図書の執筆と販売(啓発、教育)
●我が家の基礎や地盤について心配や不安を持たれている一般市民の方々の相談対応(基礎110番)(市民相談への対応)
■ 主な掲載製品
土質確認ボード
モードセル工法
パイプフォーム
HP
http://www.wasc-lab.jp/
所在地
連絡先
〒 567-0881
大阪府茨木市上中条2丁目5番37号すばるビル202
TEL:
072-625-3630
/ FAX: 072-625-3631
・全掲載製品一覧
■ニュースリリース
住宅用ベタ基礎工法「wasc-Mat工法」とは。
住宅用ベタ基礎の新工法「wasc-Mat基礎」をご紹介。
敷地が崩れても鋼管杭が建物を支え続けます!
頻発する豪雨による敷地の崩壊から我が家を守る ~ クイットメル工法 ~
株式会社WASC基礎地盤研究所のニュース一覧はこちら
地図
//= count($largeBanners) ?>
wasc-Mat基礎
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
通常のコンクリート2回打ちのベタ基礎で問題となる打ち継ぎ部分の施工方法を改良!
一般的なコンクリート2回打ちのベタ基礎で問題となる打ち継ぎ部分の施工方法を改良した、新た...
続きを読む
PDFカタログ
すぐに相談する
パイプフォーム
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
地盤改良(表層・柱状)工事の改良土試験体作製の専用型枠です。
【特徴】 ■プライヤーで簡単に2つに割れる! ■割る時に手を切ることがない!金属製のような怪我...
続きを読む
PDFカタログ
すぐに相談する
モードセル工法
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
製品動画
傾いた住宅を容易に修復できる!液状化対策用アンカーボルト
■液状化で不同沈下した戸建て住宅の修復方法は主に4種類ありますが、その中で「土台揚げ工法...
続きを読む
PDFカタログ
すぐに相談する
クイットメル工法
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
新築時に鋼管杭の頭部を繋ぎ、杭の流失を防ぐ『クイットメル工法』
自然災害で斜面が崩落しても建物下の小口径鋼管杭の 杭頭を拘束し杭の転倒・崩落・移動の防止...
続きを読む
PDFカタログ
すぐに相談する
床下勝手に排水ドレイン
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
ゲリラ豪雨等による浸水対策に。
【特長】 ■基礎内部に入り込んだ水を勝手に排水 開閉蓋の内部から圧力がかかることで開き、外...
続きを読む
PDFカタログ
すぐに相談する
通箱(かよいばこ)
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
試験体の保護と運搬用に!
地盤改良工事を施工すると、 その強度を確認する為に破壊試験を実施します。 その試験体(供...
続きを読む
すぐに相談する
パイプフォーム・パクト
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
きっちりした供試体作成のための表層改良土試験体作成用締固め治具。
■パイプフォーム・パクトは、3層目の盛り上げ部材を備えたパイプフォーム専用の締固め治具で...
続きを読む
すぐに相談する
土質確認ボード
お気に入りに追加
製品詳細ページ
メーカーHP
メーカーニュース
取り上げた土を「触って、見て、臭って、リトマス紙で」確認できるボードです。
柱状改良の命は「固化出来る土」。 柱状改良を施工したが不同沈下した原因の多くは未固化です...
続きを読む
すぐに相談する