グラスウール吸音材「GCボード」
〈メーカーの声〉
吸音材は、「音を吸収して小さくしてくれる効果がある」建材です。振動からなる音のエネルギーを熱エネルギーに変換させることで、音を軽減することができます。
GCボードは断熱材として壁の内装にも広く使われていますが、吸音材としても比較的安価ながら吸音性能に優れており、室内でキンキンと響く反響音が気になる場合や、話し声やテレビの音の対策で吸音材を検討されている場合などにおすすめです。
吸音材の吸音性能は、中に適度な空気の層を含みやすい「密度30~60kg/m3」が最も適しておりますので、「密度 32kg/m3」のGCボードは最も音を吸収しやすい密度の吸音材といえます。
その分空気の通り道があるため、防音(音を軽減・遮断する・騒音対策)効果は下がってしまいます。音の外漏れを防ぎたい方には、高密度で遮音性能の高い「ワンタッチ防音壁」や「ロックウールボード 密度150㎏/m3・厚み5cmタイプ」がおすすめです。
GCボードの厚さは2種類あり、「厚み25mm」はお部屋を狭くしたくない方などに、「厚み50mm」はより吸音性能を重視したい方におすすめです。厚みがあることで吸音効果が高まります。
表面のガラスクロスは「白」と「黒」の2種類のカラーがあり、片面を額縁状に覆うことで繊維の飛散を抑えております。内装に合わせて黒色の吸音材をお求めの方にもおすすめです。
GCボードはご注文いただいてから、約2週間目安でのお届けとなります。また、東京と福岡のショールームにて現物を展示しております。ご不明点がございましたら、お電話やメール、LINE等SNSにてお気軽にお問い合わせください。
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-16 第2高田ビル502
TEL: 092-432-7011
FAX: 092-432-7012
■ この製品を資料請求した人はこれらの製品も資料請求しています