建築何でもQ&Aチャンネル

この質問は解決済です。
2013-10-19 18:33:01
本当の「北」はどっち?
Horicchii さん
移転新築を検討しています。
3月に造成された敷地(F土地家屋調査士事務所測量)にHMが地盤調査したいとの事で、地主の了解を得て8月にスウェーデン法による調査に合わせ、敷地境界測量も行われました(T総合測量事務所)。
両社の座標求積表を入手しました。手持ちのCAD(図脳RAPID)で作図し、敷地の北方位を確認したところ、F社は6.252265°/T社は12.016237°と大幅?に違った結果が出ました。
両社とも“自社は「真北」測量であり、相手が磁北測量なのでは?”と言っている状況です。
仲介業者を通じて確認中ですがなかなか返答がありません。
ご専門の方でこの様なご経験はありませんでしょうか?。
いづれが本当の「北」でしょう?。
回答
回答数
3
【回答1】
かあやん さん
こんにちは。
磁北と真北の差、地域のよってこの程度はあるかもしれませんね。
磁北とは、磁石で表示される北を基準にする北で、真北とは、北極星を北の基準にして測った北をさし、これは経線が示す北,つまり北極点の方向をさします。ということで、どちらも北で、磁北と真北にはずれが生じます。ちなみに私の住む北海道の帯広市は約7度時計周りの方向に傾いております。
ご心配のようであれば、最寄りの市町村役場等の都市計画や建築関係課に確かめてみるか、国土地理院の1/2500白地図を見てはいかがですか?
ちなみに 建築基準法では真北を北としております。
【回答2】
Horicchii さん
設計工房アーバンハウス
かあやんさん さん

遅くなりました。かあやんさん、いつもありがとうございます。
地域によって磁北と真北の差がある事は聞きました。
この度は、両社とも“自社は真北で測量した”と言っている事です。
1.測量機械の設定で「磁北と真北」変えれるものなのでしょうか?。であれば設定ミスか?。
2.両社とも専門家でしょうから、計測操作のミスは無いだろうと思うのですが(反射鏡位置による微小誤差は除く)。
3.私のCAD上での作図方法ミス?。

3だとした場合、
X-Y軸に対して、入手した座標求積値Xn-YnをCADにて、Yn値,Xn値の順に、次々入力した結果両社の図形は同一(測量値誤差の範囲内)となりました。
この図形に両図同一の線に対しY軸(北南線)との角度を計測したところ、質問の様に、約2倍の角度差が出たのです。

私の作図方法が間違っているのでしょうか?。

かあやんさん、作図方法ご存知ならご教示願いますでしょうか。
【回答3】
Horicchii さん
自己レスです。
F土地家屋調査士事務所殿から回答が有りました。
A:自社測量は公的機関(基準点)から追跡しての測量であったので、「極座標系」での方位である。
北の表示には
・磁北
・真北
・極座標(即ちY軸。但し土地測量においてはXn軸と表示するとのこと)。
それぞれに、かあやんさんの言われる通り、日本国内での場所によりズレがあるとのこと。北海道では8°~10°、関東地方では6.5°位、九州地方では5°~6°位のズレとなっているとのこと。
今回の角度差は、この測量基準を何処にして測量したかに依るものだろうとのこと。

素人にはなかなか難しいものなのですね。聞けば聞くほど分からなくなってきました。
目的の土地はどっちに何度傾いているのだろう???。

■オススメピックアップ製品