建築何でもQ&Aチャンネル

この質問は解決済です。
2012-07-07 00:07:44
床裏吹き付け断熱について
Horicchii さん
先日リフォーム展示説明会に行って来ました。
多数の来場者あり充分な説明を聞けなかったのですが、1Fの床裏吹き付け断熱の話を聞きました。
私宅は(布基礎、換気口通気有り)真冬、暖房(FF式温風暖房機)していても床が冷たく、足先(踵から下)の部分が冷たく感じます(歳の性もあると思いますが‥)。業者さんの説明では床裏を断熱すれば、冷えを解消できるとのことでウレタン吹き付けを奨められました。
話しの内容は良いこと尽くめでした。
業者さんの仰った内容は、鵜呑みにして良いものでしょうか?。
欠点問題点、注意事項などがあればご教示くださいませんか。また施工費など標準的な金額はどの位のものでしょうか?。
回答
回答数
4
【回答1】
担当者 さん
床裏(床下地合板の床下面)を断熱すれば床下空間と室内を遮断できるので 暖かくなります。注意点として、床裏と断熱材を密着させないと床裏と断熱材の間の隙間に冷気が入り込んでしまい果が小さくなりますので、床裏と断熱材を密着させる必要があります。

ウレタン吹付であれば、直接床裏に密着して施工ができるので奨められたのかと思います。

但し、ウレタン吹付の場合床下に作業者が潜っての施工となるため、現場状況により 施工できる場合/できない場合がございます。(床下の高さが高くないと施工できません。)

一度、業者さんの方に現場確認して頂き、判断が必要になるかと思います。

価格については現場状況により異なりますので業者さんの方に見積もりを依頼して下さい。
【回答2】
担当者 さん
木造住宅で換気口があり、布基礎で床はリフォーム等を行わず、断熱リフォームにての冷たさ対策(床下から冷気を遮断する対策)を実施する内容から判断させていただきます。

1)床裏から(床下)から、断熱工事を行う場合はいかに隙間うぃ作らずに断熱工事を行うかが大きなポイントとなりますのでウレタン吹き付けが有効です。液を隙間無く噴射させて化学反応で発泡させて断熱材を形成しますので気密テープもいりません(隙間止めテープ)。

2)ウレタン材料も、いろんな種類のメーカーさんが多種の断熱材を取り扱っております。推奨しますのは *独立気泡タイプ *透湿性の低いタイプ *熱伝導率がよいタイプ(断熱区分e区分)。

3)工事内容としまして床裏吹付けだけではなく壁下の気流止めも合わせますと、より効果的と思います。

4)床で遮熱することで床下からの冷気の遮熱の軽減出来ると思いますが、壁・窓からの熱欠損が(暖めた空気が逃げる率)多いようであれば、室内温度の上昇が低いことも想定されます。その場合は、別の対策も講じられた方がよいかと思います。床上にはコルクを敷くのも良いようです。(室内が冷え込む朝方とかはその冷気が床板等に伝わりますので冷たく感じる)

5)欠点としましては、あまり無いですが、接着力が高いので再利用は出来ません。施工時に一時的に化学反応による臭気がでます。

6)施工費ですが、施工会社によって違うと思われますが、参考価格としましてホームセンターでの床下断熱工事で26,000円~/坪、社団法人日本建材・住宅設備産業協会の冊子にはグラスウール(32k)(厚さ80mm)+気流止め施工で坪あたり39,600円と参考価格が掲載されております。
【回答3】
Horicchii さん
BASF INOAC ポリウレタン株式会社
担当者さん
株式会社日本衛生センター
担当者さん

早速の御回答ありがとうございます。出張続きだった為ご返事が遅れました、申し訳ありません。

床裏吹き付け断熱は効果的なのですね。特に欠点・問題点などは無いようですね。

現在自宅の改築を考えているのですが、先立つ物が足りなくて‥‥、困っています(汗;)。
当面の繋ぎとしてリフォーム、床裏断熱も考えるのですが‥‥。投資による無駄(捨て金)との比較ですね。
ありがとうございました。
【回答4】
Horicchii さん
BASF INOAC ポリウレタン株式会社
担当者さん
株式会社日本衛生センター
担当者さん

早速の御回答ありがとうございます。出張続きだった為ご返事が遅れました、申し訳ありません。

床裏吹き付け断熱は効果的なのですね。特に欠点・問題点などは無いようですね。

現在自宅の改築を考えているのですが、先立つ物が足りなくて‥‥、困っています(汗;)。
当面の繋ぎとしてリフォーム、床裏断熱も考えるのですが‥‥。投資による無駄(捨て金)との比較ですね。
ありがとうございました。

■オススメピックアップ製品